「 湧水館の理念 」
私たちが目指す介護(ケア)とは
日本文化に培われた人間性豊かな感性を持ち
心身にそそぐ慈愛に満ちた
気の流れであると考えています。
「 快適な住環境を 」
全館すべて檜の木調で整え
科学処理材をすべて排除し
季節ごとの風を生かすことにしました。
「 椅子学を追求 」
椅子、テーブルは北欧で歳月をかけて作り上げた、
身体に適したものを厳選。
色調も明るくさわやかなものを選びました。
「 水のこと 」
私たちは安全で美味しい水を探し求め、
やっとたどりついた理想の水を、
飲料水はもちろん館内すべてに流しています。
入浴も、この浄化水を使用し、
究極の入浴サービスを追求しています。
石けんやシャンプーも無添加製品を使い、
環境汚染に配慮しています。
「 食は有機農法 」
食事に使う食材は、有機農法にこだわり、
可能な限り低農薬作物を用い、
食品添加物は一切使用しません。
調味料は、すべて古式製法としています。
また、調理には有害物質を含まない
「 純粋な水 」を使用しています。
「 パワーリハビリで活性化! 」
当館では、パワーリハビリテーションを
実践しています。
日常生活機能の向上と、介護度を
進行させないためにも
パワーリハビリで筋細胞を活性化させます。
「 レクリエーション 」
レクリエーションは、介護(ケア)に
不可欠なものです。
ケアを受けられる方の選択を優先しています。
レクリエーションを強制することはしません。
「 スタッフ教育 」
スタッフの教育・研修は最重要課題です。
自己研修を基本とし、介護領域から、
真のプロフェッショナルな人材が誕生するための
環境を整え、また社会人としても一流であるよう
日々鍛錬しています。